2006年 3月 4日 第35回 大会に向けてのコース練に便乗 Part4


先日大会が終わったばかりだけど、今度の週末また大会!
その大会に向けてのコース練にまたまた便乗してきました。
一緒にレッスンを受けるのは12月に1度デビューしたボーダーコリーの冷夏ちゃん。
先日の大会で走った1度のコースを今日はおさらいです。
私はビデオで何度も見たコース・・・さて、ノワは走れるかな??


JP1度コース                        埼玉ブロックでのコース





AG1度コース


これは大会でのコースを描いた物
実際練習で走ったコースは横に広がった感じ




シーソーとドッグウォークの違いについてはそのうち本人が覚えていくだろうけど、
コマンドの強弱をつけてみるのも良いそうな・・・
ドッグウォークは強めで、シーソーは軽く・・・
確かに、シーソーを強く言うと押してしまって止まれない可能性もあるし、
脇に下りてしまうこともあり得そう。
これからはその辺も意識して練習してみよう!
<まず検分で気をつけようと思った箇所>
*B→C→Dの旋回、体をうまく使ってノワを越さない
*Eのあと気合いでトンネルへ!(足が追いつかない)
*J幅跳びのあとのトンネル。少し右に引きつけて”ハウス”
*ゴールまでしっかり走りきる!

コースを走る前にFトンネルからIトンネルまでちょっと練習
おそらくスラロームへの意識付けのため
Fのあと反応良くスラロームに入ったわいいが、Hタイヤのあとイメージしていたより意外とノワが小回りでタイヤ横あたりで体をひねって「コイ!ハウス!」と言ったらトンネルの手前に来てしまった。。。ボーダーと一緒に練習してるとノワも大回りな様な気になっていたがそうじゃなかった(笑)
ここも気をつけていよいよコースを走る!

<実際走ってみて>
1走目:Kトンネル後のLバー落下
・・・これはYUKAがLバーに近づきすぎて指示を出すのが早かったため。。。
Hタイヤ→IトンネルはOK!
J幅跳び→Kトンネルもスムーズに入ることができた
 2走目:Aバーのあと急にBバーの方へ体を傾けたため、ノワバー落としそうになる。(ちょっとカツンと音がした)
が、一応クリーンラン

もっと旋回や向きを変えるところなどスムーズにできるといいのにな〜
『ハンドリングは車の運転と一緒!』を心がけないと!
<検分で気をつけようと思った箇所>
*Cバー→Dドッグウォークへの180度旋回
 手を叩いてしっかり呼ぶ!
 Cバーは軽く飛ばせる
(大会では目の前にトンネルがあった)
*E→Gの旋回をスムーズに!ノワを越さない!
*コンタクトゾーンはしっかり待たせて間をおく
*LソフトトンネルのあとMバーを飛ばせたら左手でノワを前に出しバックスイッチ。左手でNバーを飛ばせる
*ゴール走り抜ける!

今日ソフトトンネルを練習するのは3回目のノワ
今までは誰かが広げてくれていたけど、今日からは閉じた状態でトライ!呼べばスムーズに出てくるのでそのままコースを走ることに〜…o(;-_-;)oドキドキ♪

<実際走ってみて>
1走目:Bのシーソーダイブ・・・(-。−;)
・・・まだドッグウォークとシーソーの区別がしっかりついていないとのこと。
やりなおしはOK
Cバー→Dのドッグウォークは反応良くきてくれた♪
HAフレーム→I幅跳び→Jトンネルが、やはり追いつけず幅跳びのあとYUKAの方へ寄ってきてしまう。

2走目:シーソーはOK
だがI幅跳び、「ジャンプ!」って言わなかったら上を走った・・・飛ばずに板の上を走った・・・(-。−;)
今まで言わなくても平気だったのに・・・やり直しでは「ジャンプ!」と言って飛ばせたらOK
幅跳びは飛ぶことを教えないとダメかも。
相変わらず幅跳び後はYUKAの方へ寄ってしまう
1回は旋回までしてしまった。
もっとYUKAの足を鍛えなければ!!
他は問題なくOKでした♪